【体験談】赤ちゃんが夜中1時間置きに起きてしまう原因はおっぱい寝?改善方法

主婦役立ち情報

赤ちゃんが夜中何度も起きてしまう!体験談

娘ちゃんは新生児の頃から私の抱っこでは中々寝てくれなくておっぱいを飲みながら疲れて寝てしまったところを布団に置く!という寝方が定着して続けていました。

置いて起きるとまたおっぱいを飲まして寝る~を繰り返してあれ?なんだか起きる頻度が日に日に短くなっていってる??

はじめは夜泣きなのかな?と思い割り切って起きるたびにおっぱいを飲ませていたのですがとうとう1時間おきや1時間立たない間に起きる様に,,,

日に日に続けて寝るようになると聞いていたのに話が違うー!って思い調べました!

赤ちゃんがすぐ起きるのはおっぱい寝が原因?!

実は私の寝かしつけ方に問題がある事がわかりました。

なんと赤ちゃんはおっぱいを飲みながら寝ると起きた時におっぱいを探して泣いてしまうことがあるようなのです!

(これは添い乳にも同じことが起きます。)

改善方法!おっぱい寝を卒業!

1日目の夜。

眠たくなってきたところお布団に寝転ばせてトントンをひたすらして寝させました。

おっぱいでしかほとんど寝たことがないので時間はかかりました。

次は1番問題の夜中に起きてきました!

いつもはここでおっぱい飲ませて続き寝かせるんですが今日は違います!ひたすらトントンです!

娘ちゃんおっぱいで寝かしてよー!と言わんばかりに大泣きです。

寝転びながら大泣きで暴れまくる事30分以上かかりました。

トントンしながら子守唄を歌い続け寝入るには1時間はかかりましたがなんとか成功!

 

2日目の夜。

今日も夜中おっぱいで寝かせてよーと言わんばかりの大泣きです。

心を鬼にしておっぱい寝卒業!と言い聞かせひたすらトントンです。

今日も30分は大泣きの大暴れでしたが1時間かからないぐらいで寝入ってくれました。

 

3日目の夜。

夜中、あ、ごそごそして起きそう!て時にトントン。

すぐに続き寝ていきました!しかもそこから朝まで起きませんでした!

そうですおっぱい寝卒業が成功しました!

1時間おきに起きてた娘ちゃんが突然夜中1回しか起きませんでした!

まとめ

おっぱい寝はすぐ起きる原因というのは本当でした!

我が子は2日で子守唄とトントン寝に慣れてくれましたがその2日間はもう大変でした。

何度もおっぱいあげそうになりましたが負けず子守唄とトントンで頑張りました。

今では1回も夜中起きない日もあります。

おっぱい寝をしていて夜中すぐ起きる赤ちゃんを子育て中のお母さんトントン寝頑張って実践してみてください。

※赤ちゃんによって期間は個人差あると思います。



タイトルとURLをコピーしました