
ママ
我が家のあらゆる所のサイズ紹介!
玄関のサイズ
縦の長さは狭い方ですが、横は1m60cmあるので十分です。
横並びで3人は並んで靴履けます。
ソファとテレビの距離
我が家は十分な距離です。
ダイニングテーブルと壁の距離
テーブルの大きさでここの距離が変わるので、テーブルの大きさを140cm・150cmで悩みましが、150cmにして良かった。
全然十分な通路確保できていました。
キッチンの通路幅
100cmあれば2人がすれ違う事ができる広さです。
1人でキッチンに立つほどの広さで良ければ90cmで十分みたいですが、子供のいるご家庭は100cm程確保しておく方が良いと思います。
廊下の幅
建つ前は狭いかなと思っていた廊下は、思っていたより十分の広さだと感じています。
トイレの広さ
幅と長さは十分すぎて言う事なし!

飾り棚

飾り棚

トイレ①

トイレ②
トイレの後ろの飾り棚は15cmでも、ディフューザーや写真立ては置けます。
リビング収納の大きさ
無印の引き出しケースの奥行きも37cmなので、45cmあると十分です。
間取りの問題でこれ以上は無理だったんですが、幅をもっと広くしたかったです。
パントリーの大きさ
ケースもはみ出る事なく十分な広さです。
カップボードもあるのでパントリーはこのぐらいの大きさで良かったと思います。
階段の広さ
踏面は狭いより広めの方が危なくない!
我が家は25.5cmもありますが、登りづらさナシです!
まとめ
我が家のあらゆる所のサイズをご紹介しました。
設計士さんの書いてくれた間取り図を見て、「キッチンの通路幅はどんな広さだろ〜」などメジャーを使ったりして確認しておくと後から気に入らない!という事がなくなるかなと思います。
我が家はどこも十分なサイズ感だったかなと思います‘。
家作り中の方の参考になれば嬉しいです★